FXで月10万円のお小遣い計画 

30万円の資金を、FXで月10万円のお小遣いをゲットできるようにしようとする計画の記録です。

部門別オススメFX業者 

この記事は、2007年11月の状況に基づき、書いています。最新の情報は、各自でご確認ください。

各部門のオススメ業者をまとめてみました。

「なるほどなぁ」、と思うこと仕切りです。口座開設のご参考にしてください。

 部門  業者名  備考
信頼性部門 外為どっとコム FX業界でNo1の口座数。預かり資産は、信託保全管理されているので、万が一のときにも安心です。
1000通貨単位から始められますし、システムが安定していています。
手数料部門 マネーパートナーズ 取引き手数料0円なので、低コストで取引でします。預かり資産は信託保全管理されていて、信頼性も高い業者です。
スプレッド3銭、スワップ金利も高水準です。
スワップ部門 セントラル短資 各通貨とも高いスワップを常に維持しています。預かり資産は、信託保全管理されていて、信頼性も高い業者です。
スワップ金利が毎日、口座残高に反映され、複利運用に向いています。
通貨ペア部門 FX−navi 取扱い通貨ペアが約130ペアと圧倒数を誇っています。預かり資産は、信託保全管理されています。
トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド等では、高いスワップも魅力です。
情報量部門 ひまわり証券 マーケット情報、チャート、セミナーなど、各種情報が充実しています。初めての方でもFXの仕組みを理解しながら、安心して取引できます。
くりっく365部門 スター為替 くりっく365取扱い業者の中で、最低コストを実現。税制上有利な面が多いくりっく365を始めるなら、ここの口座を開設しておいたほうが良いでしょう
少額投資単位部門  ヒロセ通商 FX2ミニ 取扱い通貨ペアが多く、ほとんどの通貨が1000単位から始められます
トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド等々、分散投資に向いています。 

各部門別のオススメFX業者のスワップ金利の受け取り時期別の比較表が下記の表です。

毎日スワップ金利がもらえる口座 

必要に応じてスワップ金利を
受け取れる口座 

ポジションの決済時にスワップ
金利が受け取れる口座 

 セントラル短資
 FXCMジャパン証券 プレミアム口座
 FX Online Japan
 GMO−FX
 トレイダーズ証券  
 外為どっとコム
(5000円から、いつでも振替)
 ヒロセ通商 FX2
 マネーパートナーズ
 ひまわり証券
 FXプライム 
 スター為替

マネーパートナーズひまわり証券ヒロセ通商FX2のスワップ金利は、ポジションの決済時に計上されますが、
繰越スワップ金利と含み益は、証拠金に充当できますので、複利運用が可能です。また、ヒロセ通商FX2は、
必要に応じて申込みをすれば、スワップ金利をポジションを決済しないで、引き出すことも出来ます。

また、FX−naviでは、スワップポイントは、建値に対しスワップポイント分のレートを加減してロールオーバーを行う方式を採用しており、 そのため買値または売値よりスワップポイント分ポジションの値段が下がっていきます。
この方法だと、時間が経過するごとに、建値が下がっていくので、長期保有には、向いている言えます。

いずれにしても、本格的にFXをやられる方は、各部門別のすべての口座を作っておいて、損はないと
思います
。幅広い情報とその都度、最も有利な方法で資金運用ができるからです。

例えば、南アフリカランドやユーロ・スイスのスワップ金利が、一番有利な業者は、私の調べでは、FX−navi
ですし、意外な業者のスワップ金利が、大手の業者のものよりは良いこともあるようです。

現在、管理人が使っているFX業者です。どの業者の口座も特徴があって良い口座だと思います。

 

マネーパートナーズ 

FXCMジャパン証券 プレミアム口座

GMO−FX 

セントラル短資OT 


 

Copyright (C) FXで月10万円のお小遣い計画  All Rights Reserved 



















inserted by FC2 system