ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

パンDEパックで、ランチパック!

★ パンDEパックで、ランチパックを作ってみた件 ★

ランチパックが上手に出来るという「パンDEパック」という、面白グッズを買ってみました。

 





この手のグッズは、たくさんあって、お子さん用にサンドウィッチを、楽しい形にするものが多いのですが、今一の品が多い中、パンDEパック は、結構、評判が良かったので、買ってみました。

確かに、作りはしっかりとしていて、がっちりとしています。

★ パンDEパックを使って、ランチパックを作ってみよう! ★

それでは、パンDEパックを使って、ランチパックを作ってみましょう。

まず、用意したのが、10枚切りの食パンと、総菜のポテトサラダです。

8枚切りの食パンは、見掛けたことがありますが、10枚切りというのもあるんですね。まさに、ランチパック用のようです。



まず、パンDEパックに、食パンを敷きます。大きさも、ジャストフィットになっています。



次に、ポテトサラダを乗せます。



その上に、もう1枚食パンを乗せます。



そして、パンDEパックの蓋を乗せて、グッと押し込みます。



さ〜〜〜て、どうなっているでしょう?



真ん中の部分が、ランチパックになって、耳の部分が、残ります。



こうやって、耳の部分が、きれいに分離されています。



そして、真ん中の部分が、きれいに仕上がっています。

まさに、市販のランチパックと同様のサンドウィッチが出来上がりました!



取り敢えず、1口、パクリ! まさに、市販のものと遜色ないものが出来上がっています。



★ 使ってみての感想 ★

予想以上に、上手にランチパックを作ることが出来ました。パンとパンの接着部分が、甘くなることがあるみたいですので、その場合には、接着される部分に、少し、水を吹きかけておくと良いみたいです。

気になることは、確かに、ランチパックの部分はいいのですが、耳の部分が残ってしまいます

私は、耳の部分が好きなので、食べてしまいますので、それでいいのですが、耳の処分の方法を考えておく必要があるようです。

耳の部分の調理法も載っていますが、結構、この耳の処理が難しいかも?

調理例が、下のように、示されています。まだまだ、工夫次第で、何でも挟むことが出来そうです。



このグッズですが、野外でのBBQの際に持っていってもいいですし、用途は、色々あって、しかも、作りも良くて、うまく出来ます。

このグッズの評価は、文句なしの(★★★★★)ですが、食パンの耳の処理は、考えておく必要があるようです。

最終更新日 : 2017年2月5日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system