ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

レンジで親子丼を作ってみた!

★ 100均・レンジでどんぶり・目玉焼きで、親子丼を作ってみた件 ★

こちらが、ダイソーで買ってきた、100均 の「レンジでどんぶり・目玉焼き」です。 実は、色々なレビューから、目玉焼きは、うまく出来ないのは知っていたのですが、どんぶりはうまく作れるのでは?と思って、買ってみました。





どんぶり用の鍋に似た形をしたグッズで、受け皿の部分に溝が入れられていて、くっつきを少なくするように、工夫されています。

同様のものは、アマゾン でも売られています。

 

★ レンジでどんぶり・目玉焼きで、親子丼を作ってみよう! ★

具材は、シンプルに、鶏もも肉、玉ねぎスライス、かまぼこ2枚です。

出汁は、水50cc、白だし小さじ1、砂糖小さじ2、みりん小さじ1で、皿の中でよく掻き混ぜた後に、具材を入れます。



ここで、具材だけを、600Wで1分30秒加熱して、一旦火を通します。



ここで、一旦、レンジから取り出し、軽く溶いた卵1個を加えます。これは、卵に、火を通し過ぎないための工夫です。

卵の溶き方は、好みによりますが、私は、あまり溶かないで、気味と白身が分離するくらいが好きです。



再度、レンジに入れて、もう1分30秒加熱します。

すると、このような状態になります。(ちょっと加熱し過ぎて、固めになってしまいましたので、1分10秒くらいが良さそうです。)



これを、ご飯を盛ったどんぶりの上に移し、刻みねぎを乗せて、親子丼の完成です。



お好みで、七味唐辛子を掛けて、召し上がれ!



★ 使ってみての感想 ★

とても、手軽に親子丼たまご丼かつ丼が作れて、便利です。

出汁の量によっては、皿底にくっつく場合もありますが、私は、汁ダクが好きなので、出汁を多めにすると、この問題も解決できます。

グッズの評価ですが、手軽に使えるという点はいいのですが、かといって、普通にどんぶりものを作るのとあまり変わりはないし、収納も場所を取るということで、「普通」とします。

最終更新日 : 2015年8月15日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system