ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

タコやん キッチンぺーパーで油引き

★ 「タコやん キッチンペーパーで油引き」を使ってみた件 ★

関西では、1家に1個はあるという、たこ焼き器ですが、油引きも、専用のものがありますが、頻繁に使用しない時には、痛んでしまって、使えなくなります。

その悩みを解消しようというのが、この、「まいど本舗 タコやん キッチンぺーパーで油引き DS-1020」です。

私は、アマゾン で買いました。

  



大きさは、:油引き/110×35×35mm、受け皿/33×55×55mm、本体重量:56gと、思ったよりは、小さかったのですが、油を引くのに、丁度良いサイズになっています。

★ タコやんキッチンペーパーで油引きを組み立ててみよう! ★

まず、キッチンペーパーを用意し、4分の1に折りたたみます。



キッチンペーパーをシリコンのキャップに織り込み、その上から、取っ手棒を押し込みますと、こんな感じになります。



それを、受け皿に入れて、完成です。とっても簡単です。取っ手のタコやんが、ちょっとかわいいですね。



★ たこ焼きを作ってみよう! ★

まずは、油引きのサイズが、我が家のたこ焼き器に合っているか、チェック!OKのようです。



たこ焼き器に油を敷いて、油引きで油をのばしました。キッチンペーパーに油が浸み込んでいます。



油を引き終わったら、専用の受け皿に乗せておきます。



たこ焼きを焼き終わったら、別の新しいキッチンペーパーで、油の引き終わったキッチンペーパーを覆って、取っ手から棒を外し、シリコンキャップを取って、キッチンペーパーだけを、まとめて捨てれば、手も汚れず、簡単に処理できます。

さぁ、おいしいたこ焼きが出来上がりました。たこ焼きと、ビールで乾杯です。



★ 使ってみての感想 ★

我が家では、それほど頻繁にたこ焼きをする方ではないので、毎回、キッチンペーパーを折りたたんで、油引きにしていましたが、うまく均等に引けていませんでした。

これがあると、確実に、均等に油が引けて、サイズも、よくて、ワンポイントのタコやんもかわいい。

機能性もあって、このグッズの評価は、(★★★★★)です。

最終更新日 : 2016年1月11日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system