ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

100均角型スキレットで角たこ!

★ 100均角型スキレットで、角たこを作ってみた件 ★

こちらが、ダイソーで、買ってきた、角型スキレットです。100均で買っていますが、価格は、300円(税抜)になっています。







このスキレットを使って、角たこを作ってみることにしました。

と言って、角たこって、何???と思われる方もおられるでしょう。

たこ焼きは、普通、丸いボール型ですよね。そのたこ焼きを四角形にしたものが、角たこです。

★ 早速、角たこを作ってみよう! ★

まず、今回は、卓上で焼けるように、キャンプ用のガスバーナーを用意しました。



着火すると、このような感じで、火が当たります。



材料は、普通のたこ焼きのものと同じです。関西では、紅ショウガを入れますが、我が家では、品切れでした。(笑)

まず、暖めておいた、角型スキレット に、一気に、生地を、ちょっと厚めに流し込みます。

そして、たこ、キャベツのみじん切り、青ネギ、天かすを入れて、湯気が上がってくるまで焼きます。

 

そして、湯気の上りが少なくなってきたら、このように、ターナーを使って、半分に折り曲げます。



何度か、スキレットの上で、ひっくり返して、焼き上がりを待ち、焼き上がったら、お皿に取ります。

たこ焼きソース、削り節、青のりを掛けて、完成です!



ターナーで、4つに切り分けると、角型のたこ焼き の出来上がりです。(笑)

もちろん、味は、丸型のたこ焼きと同じです。

★ 使ってみての感想 ★

100均角型スキレットは、厚さもあるので、熱が全体に行き渡っていて、上手に、角たこを作ることができました。

今回、使用したバーナーは、キャンプ用のクッカー用ですので、中心部に火力が集まるようになっていますので、角たこも、真ん中の部分が、ちょっと焦げています。

それでも、全体に火が通って、問題なく角たこができました。

このグッズの評価は、手軽に楽しめ、お手入れも簡単ということで、(★★★★)といたします。

尚、朝食に、スキレット五徳と組み合わせて、目玉焼きと野菜炒めをいただくにも、丁度良いサイズです。



こちらが、本来の使い方かも?(笑)

最終更新日 : 2016年6月20日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system