ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

100均たまごにかけるしょうゆ!

★ 100均「たまごにかけるしょうゆ」を使ってみた件 ★

100均「たまごにかけるしょうゆ」のというものを、ダイソーで、売っていましたので、買ってみて、レヴューしてみました。

最近は、スーパーなどにも、このような、「寺岡有機醸造 寺岡家のたまごにかけるお醤油 150ml 」などを売っていて、たまごかけご飯用のしょうゆの需要は、大きいようです。

それで、100均ダイソー も、このような商品を作ったのでしょうが、この商品、ヒット商品なのではないでしょうか?

実は、試しに買ってみたら、おいしかったので、約1ヶ月後に、同じお店に行ったら、すでに、売り切れになっていました。買い占めておこうと思ったら・・・・・そう感じた人が多かったのかな?(笑)

 

何故、この手の醤油が、普通の醤油と違うのか?という点は、この醤油が、出汁しょうゆであることが、原因です。

普通の醤油に、出汁を加えているので、味がより、膨らみを持っているということです。

よく、出汁入り味噌がありますが、普通の味噌であれば、味噌汁を作る際に、別に、出汁を取る必要がありますが、出汁入り味噌は、溶かすだけで、おいしく味噌汁が作れます。

そういった原理と同じで、醤油の中に、出汁が入っているので、おいしくなっているというのが、「みそ」のようです。(笑)

★ 普通の醤油と、比較してみよう! ★

それでは、普通の醤油と、「たまごにかけるしょうゆ」では、どう違うのか?試してみましょう。



用意したのは、ご飯一膳分で、それを、2つに分けました。

使用した卵は、1個で、これを、半分ずつ、炊きたてのご飯の上に掛けました。

そして、いつも、私が掛けるであろう分量のしょうゆを、双方に掛けたところが、こんな感じになっています。



ここでは、分量を量らず、感性のまま 、入れてみました。



それを、いつものように、掻き混ぜたところが、こんな感じになります。

いつも食べているのは、右側くらいの濃さのものですので、左側は、醤油が足りないかな?と感じる色です。



たまごと、ご飯の分量が同じですので、双方とも、ご飯の柔らかさでは、同じです。



ここで、はっきりとわかるのは、色の違いです。

この「たまごかけごはんにかけるしょうゆ」の方は、色が濃くならなくて、ついつい入れ過ぎてしまうほど、色が薄く、たまご本来の色が、はっきりしています

それに対して、普通の醤油(濃口醤油)のほうは、普通に濃い色 になります。

味の方は、どうか?ということですが、次の「使ってみての感想」で、お話しします。

★ 使ってみての感想 ★

まず、味についてですが、100均「たまごにかけるしょうゆ」と、普通の醤油・・・・・・どっちに、軍配を上げるか?と聞かれれば、間違いなく、「たまごにかけるしょうゆ」になると思います。

少しずつ、交互に食べて、私の舌で確かめました。(笑)

やはり、出汁が入っている分、味が膨らみます。100均ですから、Lグルタミン酸ナトリウム(味の素)のようなものが入っているのでしょうが、その差は、現れています。

ただ、普通の醤油であっても、例えば、塩昆布や、納豆、かつおぶしなどをトッピングして、出汁になる要素が加われば、味の部分は、カバーできるかもしれません。

しかし、カバーできないのが、「」であって、最初に使った時に、卵の色が変わらないのに、びっくりしました。

しかも、おいしいし、これまでの経験では、「色が薄い→醤油が足りない」という概念が一新しました。

やっぱり、真っ黒なたまごかけご飯よりも、たまごの色をしたたまごかけご飯の方が、おいしく見えます。

ということで、100均「たまごにかけるしょうゆ」評価ですが、味良し、色良し、コスパ良しということで・・・・・文句なしの、(★★★★★)です。

最終更新日 : 2016年8月29日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system