ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

牡蠣と野菜の酒蒸し!

★ タジン鍋で、牡蠣と野菜の酒蒸しを作ってみた件 ★

広島と言えば、「牡蠣」ですよね。全国一の生産量を誇っています。

広島市西区にある「草津かき小屋」で、かき市をやっていましたので、袋の詰め放題の「殻付き牡蠣」を買ってきました。

数が多いので、今回は、焼き牡蠣と、タジン鍋を使って、牡蠣と野菜の酒蒸しを作ってみました。

買ってきた殻付き牡蠣が、こちらで、50個近くで、1200円・・・・・安いですよね。(生産者直営)



それでは、「牡蠣と野菜の酒蒸し」を作っていきましょう!

まず、タジン鍋に、昆布を1かけら入れておきます。



ここに、お酒を大さじ2杯入れます。(ここは、奮発して、純米酒にしました。(笑))



その上に、野菜を乗せます。今回は、「きのこともやしの野菜炒め」用のミックス野菜と、白菜にしました。

ここで、天下の宝刀「クレージーソルト」を少々。(笑)



その上に、これでもか?というくらい、水で洗った殻付き牡蠣を、所狭しと乗せます。



後は、簡単で、電子レンジで、8分間、チンするだけです。



さぁ、どうなっているでしょう?

どうです?、おいしそうに、出来上がっているでしょう?



ここで、問題が発生・・・・・家族で競って食べたせいで、殻を剥いた牡蠣と、蒸された野菜の写真を撮り忘れました。(笑)

野菜は、牡蠣のエキスを吸って、とても、上品な味になっていました。

そして、新鮮な牡蠣は、ぷりんぷりんで、言うことなし!

★ 作ってみての感想 ★

兎に角、簡単に、しかも、おいしい牡蠣と野菜の酒蒸しを作ることが出来ました。味も、ばっちりでした。

応用編では、日本酒の代わりに、白ワインを使って、ワイン蒸しにしてもいいと思います。

タジン鍋の特性を利用して、簡単に、電子レンジで、一級品の料理が出来上がりますので、オススメです。

牡蠣の食べ方ですが、「蒸す」ことが、一番、牡蠣が小さく縮ませることのない、調理できる方法です。

スチームクッカーや、蒸し器を使って、蒸してもいいですが、タジン鍋と電子レンジを使うと、同じ効果が、短時間で、簡単に出来るというメリットがあります。是非、お試しあれ!

最終更新日 : 2017年2月20日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system