ちょっとした工夫で、簡単に楽しめそうな、こんなことやってみた!                                                                      

トップへ  当サイトでは、筆者が、面白いなと思ったものを、実際にやってみて、
うまくいったものあり、失敗作あり。とにかく、気軽に安くトライ!
その実際にやってみた方法や、特徴、結果を、ご紹介しています。 

ダッチオーブンでルンダン!

★ ダッチオーブンを使って、ルンダンを作ってみた件 ★

ダッチオーブンの大きな魅力の1つに、鍋に厚みがあることで、温度変化が少なく鍋全体が均一の温度に保たれ、食材にじっくりと火が通ることがあります。

直火でも、焦げ付きにくく、じっくりと火が通るので、焦げ付きにくいのが特徴です。

今回も、「キャプテンスタッグ ダッチオーブン 20cm M-5503 」を使って、挑戦しています。大きさが、径20cmで、お値段もお手頃で、2〜3人用として、扱いやすいサイズです。

 



このパッケージにあるように、ダッチオーブン は、オーブン、煮る、焼く、蒸す等に使える万能選手で、アウトドアなどには、必携のアイテムですし、家庭内の調理にも活躍します。

★ ルンダンとは ★

ルンダン (rendang) 、もしくは、レンダン(同)は、牛肉などの肉を、ココナッツミルクと、香辛料 で長時間煮込んだ肉料理で、インドネシア、マレーシア、シンガポールで、一般的に食べられている料理で、特に、イスラム正月のオープンハウスの際に、おもてなし料理として、振る舞われます。

料理としては、カレー味で、カレーの一種と言うことが出来て、ご飯のおかずとしていただきます。現地では、水牛の肉を使うことが多くて、元々固い肉ですので、長時間煮込むことで、柔らかくしています。

アメリカのCNNが主催した企画で、Facebookユーザーからの投票で決めるという「世界の美味しい料理ベスト50」で、何とNo1(世界一)に選ばれたことから、有名になりました。

ちなみに、日本料理では、寿司が第3位、ラーメンが第8位にランクインしています。

★ ダッチオーブンを使って、ルンダンを作ってみよう! ★

用意したのは、牛肉のブロック300g、ココナッツミルク200cc、ルンダンの素のレトルト1袋です。



現地では、色々な香辛料を使って、味付けをして、所謂家庭によって、味が少しずつ違う家庭の味になっていますが、最近では、こういったレトルトの「ルンダンの素」が売られていて、簡単に作ることが出来ます。

牛肉は、1口大に切ります。



タマネギは、スライスしたものを入れます。



油をひいたダッチオーブンに、タマネギと牛肉を入れ、軽く炒めます



牛肉が、固くならないように、この程度まで、軽く炒めます。



ここで、ココナッツミルク200ccを投入します。水は、加えません。



続いて、「ルンダンの素」を加えます。



よく掻き混ぜます。この時点では、ココナッツミルクの白色が勝っていて、黄色っぽくなっています。今回は、ベイリーフとクミンを加えました。



この後、ココナッツミルクが、煮詰まるまで、弱火で、じっくりと煮込みます。このように水分が飛んで、煮詰まったら完成です。



盛り付けは、日本のカレーのように掛けるのではなくて、このように、ご飯とルンダンを別々に盛り付けます。パクチーをアクセントにして、完成です。



インドネシアでは、右手で食べることもありますが、通常は、このように、スプーンとフォークを使って、いただきます。



★ 作ってみての感想 ★

味は、まさしく現地のルンダンそのものでした。

やはり、ココナッツミルクがポイントで、辛さをマイルドにしてくれています。イスラム正月のオープンハウスで訪問すると、どの家庭でも、このルンダンが作ってあり、バイキングスタイルで他のおもてなし料理と一緒にいただきます。

ルンダン

この料理に、何故ダッチオーブンが良いか?は、普通の鍋では、ココナッツミルクを煮詰める過程で、焦がしてしまうことがありますが、ダッチオーブンでは、焦がしてしまう確率が低いので、今回も、焦がすことなく、おいしいルンダンを作ることが出来ました。

そして、使用した「キャプテンスタッグ ダッチオーブン 20cm M-5503 」の評価ですが、焦げ付きもなくて、おいしいルンダンを作ることが出来、少人数には、ぴったりサイズで、 (★★★★★)です。

最終更新日 : 2017年5月27日

Copyright (C) ともさんのこんなことやってみた!  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system