子供口座 |
SBI証券 |
松井証券  |
マネックス証券
|
かざか証券
|
親権者の口座開設有無 |
必要 |
必要 |
不要 |
不要 |
口座管理料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
年齢制限 |
なし |
なし |
なし |
15歳以上 |
親権者 |
原則として父母。父母がいない場合は祖父母でもOK。 |
原則として父母。父母がいない場合は祖父母でもOK。 |
続き柄を確認できれば父母、祖父母でもOK。 |
原則として父母。父母がいない場合は祖父母でもOK。 |
可能な取引 |
・ 国内株式現物、
・単元未満株(S株)、
・新規上場/公募増資・売出、立会外分売、
・外国(米国・中国・韓国)株式、
・投資信託、債券 |
・現物取引
・新規公開・公募・売り出し
・立会外分売
・「夜市」
・預株
・ネット中国株
・米ドルMMF |
取引できない以下を除く↓全取引
・信用取引
・カバードワラント
・マネックスFX
・先物・オプション
・商品先物 |
・現物株取引
・MRF |
提出書類 |
・「口座開設申込書」
・「本人確認書類」
・「続柄確認書類」
・「同意書/申込書」 |
・口座開設申込書
・未成年口座開設及び取引に関する同意書
・本人確認書類(母子手帳不可)
・未成年口座名義人と親権者の続柄を証明できる確認書類
|
・口座開設申込書
・「未成年者の証券取引に関する同意書」(口座開設申込書の中にあり。)
・本人確認書類
・未成年口座名義人と親権者の続柄を証明できる確認書類 |
・口座開設申込書
・未成年口座名義人と親権者の続柄を証明できる確認書類
・住民票の写し、戸籍謄本、戸籍抄本のいずれか。
・親権者の印鑑証明書が必要です。((親権者が複数(父母)の場合はそれぞれの印鑑証明書 ) |
注意事項 |
・親権者のいずれか一方が当社インターネット取引口座を開設されていること |
・親権者とは異なる印鑑が必要です。
・贈与支援サービスは一般口座に保有している株式のみです。特定口座に預けている場合は特定→一般口座への振替が必要です。 |
・親権者とは異なる印鑑が必要です。 |
・口座開設書類は本人が記入すること。
・親権者とは異なる印鑑が必要です。 |