株主優待生活のすすめ
少額投資でも、企業から贈り物が届く、株主優待株から株式投資をはじめる方法をご紹介します。

手数料が安い証券会社
 

現物取引で、あまりトレードをしない、長期保有型投資の場合、少額の取引で、手数料が安い証券会社がありがたい証券会社になります。

各証券会社の50万円以下の手数料の比較をしてみました。

表中の、丸三証券から、岡三オンライン証券まで、どこも、ネット証券らしい手数料体系を取っており、おすすめの証券会社です。

かつては、手数料の高かったカブドットコム証券も、大幅に手数料を下げましたので、それほど遜色がなくなっています。

私は、ほとんどの証券会社の口座を持っており、岩井証券をメイン口座として使っていますが、家内名義では、丸三証券をメインにしています。

こうなってくると、信用取引口座の手数料も考慮した方がいいのかな?と思われる方も多いと思いますが、実は、私の場合、成績の良い口座は、現物だけの口座で、やはり、長期保有には、現物口座で、じっくり待って、買うのが良いようです。

各証券会社の口座には、色々と特徴もありますので、適宜、使い分けると良いと思います。尚、各社とも手数料は、頻繁に変更になっていますので、適宜、ご確認くださいね。

★ 主要証券会社、現物取引手数料比較表(上段:1日定額コース 下段:1約定コース) ★
    (下記手数料は、2013年11月23日現在のもので、頻繁に変更されていますので、その都度ご確認ください。)

証券会社

手数料50万円以下 

手数料20万円以下 

手数料無料 

指値指定期間 

丸三証券 

420円 
525円

252円
210円

− 

週末まで 

SBI証券 

450円 
285円

200円 
194円

1週間 

GMOクリック証券 

430円
260円 

230円
105円
 

− 

週末まで 

岩井証券 

420円
- 

168円 
-

− 

1ヶ月 

楽天証券

450円
358円 

450円
194円 

− 

週末まで 

カブドットコム証券

-
567円 

-
284円 

− 

3週間

マネックス証券

2500円(税抜)
450円(税抜)

2500円(税抜)
180円(税抜)

− 

1ヶ月 

ライブスター証券 

420円 
189円

420円 
105円

− 

1週間 

エイチ・エス証券

-
600円 

-
187円 

− 

不明 

岡三オンライン証券 

420円
315円 

200円
150円 

− 

2週間 


ライブスター証券では、手数料をかなり値下げして、業界最低水準で少額投資に向いた証券会社です。


最終更新日:2013年11月23日

★ 少額投資でコツコツ株主優待株を集める人向けの証券会社 ★    

丸三証券
口座開設から2ヶ月は、手数料が無料。通常手数料も最低水準の証券会社。
ライブスター証券
取引手数料は、業界最安値水準。1約定10万円以下では、たったの84円!
SBI証券
1日10万円以内は、手数料100円。S株と呼ばれる端株も買えます。
岡三オンライン証券
1日10万円以内は100円、20万円以内は200円と、手数料が安い。 










丸三証券では、口座開設から2ヶ月は手数料無料です。通常手数料も最低水準で少額投資に向いた証券会社です。

Copyright (C) 株主優待生活のすすめ  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system