株主優待生活のすすめ
少額投資でも、企業から贈り物が届く、株主優待株から株式投資をはじめる方法をご紹介します。

信用口座併用で活躍する証券口座
 

(注:2008年7月のおける記事です。その後、各社とも変更等がございますので、適宜ご確認ください。)

ネット証券の普及から、個人でも普通に信用取引口座が持てるようになり、信用口座を使うことにより、
色々な活用が出来るようになりました。

信用口座をうまく使うことで、株主優待株投資も、ある程度リスクを回避しながら、ただ、塩漬けにしておく
だけでなく、うまく立ち回りたいものです。

そういった裏ワザは、「株主優待ゲット裏ワザ その1」〜「株主優待ゲット裏ワザ その5」、「繋ぎ売りの
活用方法
」、「一般信用で優待タダ取り」等々で、ご紹介しています。

そこで、信用口座を併用して、活躍する証券口座を、ご紹介します。

まず、信用取引と、現物取引の手数料を比較してみましょう。(下図参照)

赤字、青字、茶字の順に、安い順番になっていますが、現物に関わらず、上位の7社は、手数料が安い
ことがわかると思います。(注:手数料は、変更が頻繁にありますので、その都度、ご確認ください。)

証券会社

手数料50万円以下 

手数料20万円以下 

手数料10万円以下 

手数料無料 

指値指定期間 

丸三証券 

420円 

0円 

0円 

20万円以下 

週末まで 

 信用取引手数料 

420円 

0円 

0円 

   

SBI証券 

450円 

200円 

100円

− 

1週間 

 信用取引手数料 

250円 

250円 

100円 

   

GMOクリック証券 

315円 

105円 

105円 

− 

週末まで 

 信用取引手数料 

100円 

100円 

100円 

   
岩井証券 

420円 

168円 

84円 

− 

1ヶ月 

 信用取引手数料 

420円 

168円 

84円 

   
松井証券 

HP参照 

HP参照 

HP参照

 

週末まで  

 信用取引手数料 

HP参照 

HP参照 

HP参照

   
岡三オンライン証券 

500円 

250円 

0円 

10万円以下 

2週間 

 信用取引手数料 

300円 

300円 

0円 

   

楽天証券

450円 

450円 

450円 

− 

週末まで 

 信用取引手数料 

450円 

450円 

450円 

   
カブドットコム証券

(0.09%+90)*1.05

(0.09%+90)*1.05

(0.09%+90)*1.05 

− 

3週間

 信用取引手数料 

483円 

483円 

483円 

   

マネックス証券

HP参照

HP参照

HP参照

− 

1ヶ月 

  信用取引手数料

HP参照 

HP参照

HP参照 

   

ライブスター証券 

472円 

472円 

472円 

− 

1週間 

 信用取引手数料 

472円 

472円 

472円 

   

そこで、信用口座を併用することで、活躍する口座を、おすすめするとすると、

★ 丸三証券 ★

丸三証券を使った優待タダ取りの方法を、「株主優待ゲット裏ワザ その5」で紹介していますが、丸三証券
は、外せません。1日20万円以下手数料無料を使って、色々な裏ワザが使えますので、おすすめです。

★ 岩井証券 ★

岩井証券は、一般信用の売り建てが出来る証券会社です。株主優待株では、それほど多くの銘柄を
売り建て出来るわけではありませんが、カブドットコム証券松井証券と共に、一般信用の売り建てを
利用できるのは、ありがたいことです。

一般信用の売り建てを使った優待タダ取り」でも紹介していますが、岩井証券は、手数料も安いので
おすすめです。因みに、私は、メイン口座として使っています。

★ SBI証券松井証券岡三オンライン証券 ★

SBI証券松井証券岡三オンライン証券は、丸三証券と共に、手数料無料の体系が使えます。(注:手数料
無料体系は、廃止した証券会社がほとんどですので、その都度、ご確認ください。)

手数料無料を使って優待タダ取り」でも、紹介していますが、この手数料無料と信用取引をうまく使って
優待のタダ取りもできます。

★ GMOクリック証券 ★

GMOクリック証券の信用取引手数料は、1回、いくらの取引でも、100円となっています。値嵩株の場合
には、お得になります。この手数料体系を利用するのも、賢い方法かと思います。

★ カブドットコム証券松井証券岩井証券 ★

この3社は、一般信用の売り建ての出来る証券会社です。一般信用の売り建ては、逆日歩が付かないという
メリットがあります。(「一般信用の売建ての出来る証券会社」参照)

株主優待株の貸借銘柄は、権利付き最終売買日に高額の逆日歩が付くことが多く、逆日歩が付かないという
ことは、繋ぎ売りをして、権利落ちを免れるという大きなメリットがあります。(「繋ぎ売りの活用方法」参照)

一般信用の売り建てを使った優待タダ取り」でも、紹介していますが、使い方によっては、有効な証券口座に
なると思います。

★ 管理人の信用口座 ★

私の場合、信用口座にしているのは、丸三証券岩井証券GMOクリック証券カブドットコム証券です。

上記の特徴を活かす為に、それぞれを、使い分けています。


★ 少額投資でコツコツ株主優待株を集める人向けの証券会社 ★    

丸三証券
口座開設から2ヶ月は、手数料が無料。通常手数料も最低水準の証券会社。
ライブスター証券
取引手数料は、業界最安値水準。1約定10万円以下では、たったの84円!
SBI証券
1日10万円以内は、手数料96円(税抜き)。S株と呼ばれる端株も買えます。
岡三オンライン証券
1日10万円以内は99円、20万円以内は200円と、手数料が安い。 








丸三証券では、1日20万円以下は手数料無料です。少額投資にはもってこいの証券会社です。

Copyright (C) 株主優待生活のすすめ  All Rights Reserved 
















inserted by FC2 system